「ヒナスイッチ」に遊びに来てくださってありがとうございます、管理人のヒナです。
このブログには、私が気になった育児グッズ・便利家電やお役立ちサービスなどのレビュー記事をまとめています。
写真多めに、他サイトではサクッと流されている細かいところまで丁寧にわかりやすく!を心がけて発信中です💪
- 元保育士
- 息子ふたり(2017年・2019年生まれの2歳半差)夫リチャ(@papa_ritya)の4人家族
- めんどくさがりで三日坊主
- かんたん・便利・効率アップ等の言葉によわい
抱っこ紐カバーの型紙や、ネントレ・離乳食など育児をするうえで悩んだり困ったりしたこともまとめています。
次男出産から8ヶ月経ち、今は産後ダイエットに必死。
ただいま2ヶ月で5キロ減!カテゴリ「自分磨き」ではその過程もまとめています✨
レビュー用に商品提供をいただくことはありますが「良いクチコミを書いてほしい」といったご依頼は一切お受けしておりません。すべてメリット・デメリット等ありのままに書かせていただいています。
その他リンクはこちら。
- note:日常の中で感じたこと(以前ブログに置いていた妊娠レポ・夫婦記事も)
- 楽天ROOM:使っている育児グッズ・ねらっているもの
- Amazonほしい物リスト:息子たちと私が今欲しいもの。いつでもお待ちしております(笑
妊娠中の思いつきから生まれた産婦人科口コミサイト【産婦人科.com】の運営もしています。現在2,500件以上の登録を頂いています、ありがとうございます!
産院決める時、こういう一覧あったらいいのに pic.twitter.com/0ack5xDLv0
— ヒナ@息子ケロ1y4m (@hinamama_cm) 2017年5月19日
まだまだ駆け出しですが、ライターとしても活動中です。
- 電話占い未来様にて、電話占いの感想・レビュー
管理人ヒナについてもっと詳しく知りたいと思っていただけた方は、ここから私の半生ふりかえりにお付き合いください。へっぽこ保育士が母になる前のこと、このブログを始めた理由などを語ってみました。
↓↓↓
保育士現役で働いていたころ、私はずっと「自分は保育士に向いていないんじゃないか?」と悩んでいました。
保育の仕事は好きだけど、ピアノも運動も苦手、子どもと遊ぶのが上手なわけでもない。理想はあるのにちっとも追いつけなくて、こんな自分が保育士を続けるのはよくないんじゃないか、と。
もっとていねいに保護者さんの立場に立って話せる人でありたい。
単に「仕事のために子どもを預かる」ではなく「一緒に子どもを見守る」保育士でありたい。
そう思いながら、現実は目の前のことで手いっぱい。保育園と考えが合わずモヤモヤすることも多く、こんな気持ちで仕事をしていることに罪悪感もありました。
—————————
30才を目前に結婚、そして妊娠。
産休ギリギリまで働くつもりでしたが、妊娠発覚とほぼ同時につわりが悪化。仕事はお休みすることになりました。
食べても吐いてもとにかく気持ち悪い。こんな日々がいつまで続くのか、赤ちゃんが元気に育っているのか、とにかく辛くて辛くてたまらなくて。そんな毎日を支えてくれたのが、妊娠出産の体験本やブログでした。
私も書いてみようかな。自分が言ってほしかったことを発信したら、どこかの誰かの役に立つかもしれない
こうして始まったのがブログ「ヒナスイッチ」です。
長男が生まれ、初めての我が子との生活は毎日おっかなびっくり。フニャフニャのこの生き物を生かすだけで精一杯で、だけど本当に楽しくて。
ジェットコースターのような毎日を過ごすうち、自分の考え方が少しずつ変化していることに気づきました。
もともとマイナス思考でコンプレックスの塊だった私が「もっといろんなことに挑戦したい、自分が行動したら変わることもあるかもしれない!」と思えるようになったんです。
その勢いのまま立ち上げたのが口コミサイト【産婦人科.com】です。
気がつけば「ヒナスイッチ」の月間PVは15万を突破。
改めて「私はこのブログで何を伝えたいのか?」を考えるようになりました。
- いつでもサッと読みやすく、ホッと安心できる記事
- 自分の体験をメインに発信し「このやり方はダメ」などの押しつけはしない
保育士としての自分はまだまだだけど、こうして発信していくことでどこかの誰かのお役に立てたら。そう思って、日々ブログを更新しています。
ブログを始めて3年半。
次男の妊娠出産を経て、今は息子たちを保育園に預けながら在宅ワーカーとして働いています。いずれは保育士として復帰できたらいいな。
これからも、見やすくわかりやすく、楽しいブログを作っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします😊