乗り物とケーキが大好きな長男の誕生日、どどーんとインパクトのある立体乗り物ケーキをCake.jpで注文しました。
とっても嬉しかったようで、しばらくは会う人みんなに「ドクターイエローのケーキだった!」と大興奮で言っていたくらい。
今回はドクターイエローにしたけれど、もっとマイナーなものもオーダーメイドで作ってもらえるのでおすすめです!
ケーキのサイズ感や味、Cake.jpでの注文の流れなどレポートします☺
Cake.jpオーダーメイド電車ケーキのサイズと味
今回我が家が頼んだケーキは一番小さい4号サイズ。
土台は小さめですが、上にドクターイエローがドンと乗っているので想像より大きく感じました。
がんばれば乗り物だけ取り外すこともできます!ちょっと先端が削れてしまいましたが、ボコッと外れます。


冷凍ケーキだし、見た目重視で味はそこまで良くなかったりするかな・・・と思ったのですが、これがびっくり、しつこくない甘さでとってもおいしい!
乗り物の中までイチゴが入っていたのにも感動です✨
(長男が丸ごと食べたいと言ったため、断面がキレイでなくてすみません)


Cake.jpのオーダーメイドケーキ注文方法・値段
注文する際はまずサイズを選び、カートに入れます。
オーダーメイドなので配達までは日にちがかかります、余裕を持って早めに頼んでおきましょう!

作ってもらう乗り物の画像をupするか、乗り物の名前を記入します。車種やメーカーまで指定できるところがすごい!

さらに他のオプションを決定し、購入手続きに進みます。
- ナンバーキャンドルが必要な場合はそれぞれ本数指定(一本153円)
- チョコプレートのメッセージ指定
- ナンバープレートの希望(車のみ、希望があれば)
支払い方法は、
- クレジットカード
- コンビニ / ATM後払い
- Amazonアカウント
から選べます。今回はAmazonアカウントを使いました。

お届け日、お届け時間、ご利用日、ご利用時間を入力します。
冷凍で届くので、解凍して食べられるようになるまで6〜10時間かかります。そのため、食べる1日以上前に受け取るよう推奨されています。

最後に申し込み内容を確認し決定。到着を待ちます。
オーダーメイドケーキ到着、解凍の注意点
到着したケーキがこちら。冷凍便で、段ボール内にしっかり固定された状態で届きます。


アイスケーキ本体は、保護用の固いフィルムで囲われています。

ここから食べるまでに約10時間の解凍が必要です。このまま解凍するとフィルムを剥がした時に側面の生クリームが取れてしまうため、冷蔵庫に移す前にフィルムを外します。

食べる直前にメッセージボードとキャンドルを立てたら準備OK!
オプションで「3」のナンバーキャンドルを購入しましたが、ほとんど乗り物に隠れてしまうため、無料でついてくるノーマルキャンドルで十分だった気がします。


Cake.jpのオーダーメイドケーキは特別な日におすすめです
ちょっとお値段は張りますが、そのぶんオリジナルで記憶に残るオーダーメイドケーキが頼めるのが魅力です。
誕生日や結婚記念日など、特別な日のお祝いにぜひ検討してみてくださいね☺